
Jyoti Pathの扉を開くあなたへ
はじめまして。Jyoti Path(ジョーティパス)のあかりです。
数あるサロンの中から、このページをご覧いただきありがとうございます。
「アーユルヴェーダってどんなことをするの?」
「初めてだけど、私にも合うのかな?」
「病院に行くほどではないけれど、なんとなく体が重い…」
そんな想いを抱えて、初めて扉をたたかれる方が多くいらっしゃいます。
初めての場所に行くのは、少し勇気がいりますよね。
このページでは、Jyoti Pathがどんなサロンなのか、何を大切にしているのかをお伝えさせていただきます。

Jyoti Pathの想い
Jyoti(ジョティ)とは、サンスクリット語で「光」を意味します。
Path(パス)は「道」。
このサロンがあなた自身の“本来の光”を思い出す場所になれたら…そんな想いを込めて名づけました。
私たちの心と体は日々、環境やストレス、感情、食生活によって影響を受けています。
「なんとなく疲れが取れない」
「やる気が出ない」
「肌や体型が変わってきた」
それは、あなたの内側が発するサインかもしれません。
Jyoti Pathでは、スリランカで学んだ本格的なアーユルヴェーダの知識と、20年以上の医療現場での経験をもとに、一人ひとりの心身にじっくりと向き合います。
アーユルヴェーダって
何をするの?
アーユルヴェーダは「生命の科学」とも訳される、5000年以上続く伝統医学です。
日本では美容法として知られていますが、本来は病気の予防や健康維持、心身のバランスを整える医学的なアプローチが特徴です。
Jyoti Pathでは、まず丁寧なカウンセリングを通じて、あなたの体質やライフスタイル、心の状態を深く知ることから始めます。
そのうえで、お悩みに合わせて、下記のような施術を行います。
スリランカ直輸入の高品質オイルを用いたアビヤンガ(全身トリートメント)
パウダーによるデトックスマッサージ(ウドワルタナ)
感情に働きかけるチネイザン(内臓アプローチ)
フェイシャル、足つぼ、食事や生活アドバイス など
医学的視点 × スピリチュアルな癒しで、心と体を「本来のあなた」へと導いていきます。
【注意事項】
当サロンは治療を目的とした医療行為は行っておりません。持病のある方はかかりつけ医にご相談の上ご予約下さいますようお願いいたします。


Jyoti Pathは
こんな方におすすめです
✔年齢を重ねても、心身ともに健やかに美しくありたい
✔病院では「異常なし」と言われたけど、なんとなく不調が続く
✔更年期や生理の乱れ、慢性的な疲労が気になる
✔ストレスで呼吸が浅く、感情の起伏が激しい
✔本当の自分を取り戻したいと思っている
✔体質改善やデトックスに興味がある
✔表面的なエステではなく、根本的なケアを求めている
ご来店のきっかけは人それぞれですが、どのお客様にも共通しているのは、「本当はもっと元気でいたい」「もっと自分を大切にしたい」という想いです。
あなたの「変化」を
サポートします
このサロンに来たからといって、すぐにすべてが解決するわけではありません。
でも、一歩を踏み出すだけで、流れは確実に変わっていきます。
自分の体と心に向き合い、大切に扱うこと。
それは、自分を信じ、人生をより良くしていくための最初のステップです。
Jyoti Pathは、その道のりにそっと光を灯す場所でありたいと思っています。
ご縁のあるあなたにお会いできるのを、心から楽しみにしています。
